1. HOME > 
  2. SUPER GT > 
  3. 2021年第7戦

SUPER GT RACE REPORT

2021年 SUPER GT 第7戦 MOTEGI <予選>

2021年11月6日(土) Qualify 予選
ZENT GR SUPRA#38 立川祐路/石浦宏明
公式予選総合結果15位
< 公式予選 > 天候:晴|コース状況:ドライ

 

2021年 SUPER GT 第7戦 Motegi 第6戦オートポリスではエンジン交換によるペナルティストップがありながらも、華々しい追い上げで今季初の2位表彰台を獲得したTGR TEAM ZENT CERUMO。シーズンも残り2戦、2022年に繋げるためにも好結果を残したい。迎えた第7戦の舞台は、栃木県のツインリンクもてぎだ。今季2回目の開催で、近年TGR TEAM ZENT CERUMOにとっても比較的相性が良いコースと言える。

 オートポリスでは厳しい冷え込みのなかでのレースウイークとなったが、2週間のインターバルで迎えたもてぎは、11月5日(金)の搬入日から比較的気温が高く、上着が不要なほど。予選日となった11月6日(土)も快晴。午前9時25分からスタートした公式練習は、絶好のコンディションのなかスタートした。

 ZENT CERUMO GR Supraはいつもどおり立川祐路がステアリングを握りコースイン。途中、フルコースイエロー(FCY)キャリブレーションなどを挟みながら、ピットアウト〜インを繰り返しつつラップを重ねていく。ただ、ZENT CERUMO GR Supraのフィーリングはリヤが不安定な印象で、チームはピットインごとにセットアップを調整しながら改善を進め、22周をこなすとピットへ。石浦宏明に交代する。

 石浦も同様にリヤの不安定さを感じ、一度ピットインすると9周の連続走行をこなしピットへ戻り、さらにセットアップを進めていく。石浦は専有走行で再度コースインし、アタックシミュレーションを展開すると、チェッカー間際に1分37秒536というベストタイムをマーク。8番手で公式練習を締めくくった。ただ、石浦にとって全力でのアタックだったにもかかわらずタイムはいまひとつ伸びていない印象だった。

2021年 SUPER GT 第7戦 motegi FIA-F4第11戦の決勝レースをはさむ間、チームは公式練習での問題を解決するべく、さらなるセットアップをZENT CERUMO GR Supraに施し、午後2時20分からスタートした公式予選に臨んだ。この時期らしく長い影ができはじめた午後2時53分からのGT500クラスQ1に臨んだのは石浦だ。

 ライバルたちに続き、残り6分というタイミングでコースインした石浦のZENT CERUMO GR Supraはタイヤをウォームアップさせていくが、異なるタイヤメーカーの車両が続々とアタックを展開していく。なんとかタイヤを温め、石浦は一発勝負のアタックラップで1分37秒344というタイムをマークするが、タイミングモニターの順位が上がってこない。トラクション不足が響き、まさかの15番手という結果となった。

 トップから15番手のZENT CERUMO GR Supraまでがわずか0.742秒差と、非常に激しいGT500クラスの争いのなかで差はわずかだが、結果は残酷だ。今回のように、わずかでもクルマに問題があれば、わずかな差でも大きく響いてしまう。

 

2021年 SUPER GT 第7戦 Motegi しかし、予選は予選。決勝レースは翌日だ。激戦のSUPER GTでは、わずかな気温の変化、コンディションの変化で戦力図が一変する。第6戦でみせたかのようなオーバーテイクをみせられれば、まだまだ上位進出の可能性はある。TGR TEAM ZENT CERUMOは気持ちを切り替え、11月7日(日)の決勝レースに向けて準備を進めた。








2021年 SUPER GT 第7戦 Motegiドライバー/立川 祐路
「午前の公式練習からオーバーステアの傾向があり、リヤのグリップ感が足りない状況でした。それが完全に解決しきれないまま公式練習を終えることになってしまったので、公式予選でも石浦選手のアタックラップに響いてしまったのかもしれません。ツインリンクもてぎはいつも僅差になりますし、少しのことがやはり影響してしまいます。悔しい結果になってしまいましたが、前戦は最後尾から追い上げることができたので、そういうレースができるように頑張っていきたいと思います」


2021年 SUPER GT 第7戦 Motegiドライバー/石浦 宏明
「朝の公式練習の段階で、立川選手が走っているときから苦しそうな印象は受けていました。持ち込みの状況からクルマをどんどん変えていき、良くなってはいったのですが、少しトラクションが足りない状況のまま公式練習を終えることになりました。そこからどうアジャストしていくかだったのですが、公式予選ではうしろからアタックしているライバルが来たりで、ウォームアップのペースが遅くなってしまったりで、セクター1でロスがあったり、トラクションのかかり方が午前と変わらない印象でした。僅差のなかでなかなかQ1突破は難しかったです。午前の予想よりも厳しい順位になってしまいました。課題は分かっているので、あとはどう上がっていけるのか、戦略等も含めてしっかり練って明日に臨みたいと思います」

監督/村田 淳一
「公式練習からドライバーが苦戦していて、ピットで少しずつ修正を行っていったのですが、それが響いてしまったのか、満足がいかない予選になってしまいました。第6戦オートポリスでの決勝から良いムードで来られていたので、少しつまづいてしまいましたが、僅差でもあります。もちろん悔しい気持ちもありますが、決勝に向けてタイヤ選択もしっかりできていると思いますし、しっかりと良いレースラップを刻めるよう調整を施し、また追い上げるレースができるようにしたいですね」